忍者ブログ
音楽最新情報をおとどけしてます。
[258]  [257]  [256]  [255]  [254]  [253]  [252]  [251]  [250]  [249]  [248
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




FACTがHMV渋谷で“音の入っていないCD”を無料配布





8月19日9時52分配信 BARKS











この夏に20年の歴史の幕を下ろす事となったHMV渋谷店。


そこで前代未聞の出来事が行なわれる。


いうなれば、アーティストサイドからの“無音”のアピールか。





FACT





<SUMMER SONIC 2010>で、幕張 / 大阪会場ともにメインステージに出演したFACT。


彼らの所属レーベル「maximum10」が、<MUSIC AGAINST THE FUTURE(音楽は未来に逆らう)!!>という企画を立ち上げ、8月19日の17時より、FACTのメジャー契約第1弾アルバム『FACT』の無音パッケージをHMV渋谷店にて無料配布する。


もちろんこんな試みは国内初。


前代未聞だ。





日本ではCDの売り上げが年々減少し、ピークのCD売り上げ(1998年)が約6000億円の市場に対し、2009年の実績が約3200億円と半減している(日本レコード協会調べ)。


この現状は日本だけにとどまらず、音楽の最先端を走っていたアメリカ・ニューヨークではすべてのCDショップが姿を消すなど深刻度を増している。





そして2010年、その“CD不況”を我々日本の音楽ファンに大きな衝撃とともに伝えたのが、日本国内の音楽情報発信源のひとつとしてリスナー、スタッフ、アーティストにとって大きな存在だった、大手レコードショップ・HMVの旗艦店、HMV渋谷店の閉店だ。





そんな中、FACTの所属レーベル「maximum10」が立ち上げたのが、<MUSIC AGAINST THE FUTURE(音楽は未来に逆らう)!!>。


この企画の第1弾として、HMV渋谷店閉店直前の8月19日の17時より、店内にてFACTのメジャー契約第 1弾アルバム『FACT』の、歌詞カードやレーベル印刷など、見た目は通常の商品とまったく差がないが、肝心の音源が入っていない“無音CD”を無料で 1500枚配布する。





そして、この無音CDのジャケットには、FACT、そしてレーベルからのメッセージとして、以下の言葉が記されている。





「From now on,where will you get music?」(これからキミはどこで音楽をゲットする?)





http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100819-00000514-bark-musiより引用しました。





PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
モーションウィジェット
楽天ランキング
バーコード
P R
忍者ブログ [PR]