忍者ブログ
音楽最新情報をおとどけしてます。
[72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

聖飢魔II、韓国初降臨にあたり閣下の頭を悩ます問題…


8月10日18時35分配信 BARKS











2010年で地球デビュー25周年を迎え、期間限定再集結で活動している聖飢魔IIが、6月のアメリカ・ダラス、7月のフランス・パリに続き、韓国の大明で9月3日に行なわれる<VIVA! Korea Rock Festival>に出演する事がわかった。聖飢魔IIにとっては、初の韓国上陸となる。





聖飢魔II/ウラビデオII(DVD) ◆20%OFF!





世界中の新たな信者をも巻き込み、日本の悪魔がいよいよ韓国に降臨する。


関係者によると1999年の解散以降、YouTubeなどの動画サイトを中心に、世界中で聖飢魔IIの信者が増殖しており、数年前より欧米やアジア各国からミサ(ライヴ)のオファーが相次いでいるという。





さて、そんな聖飢魔IIだが、韓国でのステージにあたり、デーモン閣下の頭を悩ませる問題が発生しているようだ。以下、デーモン閣下からのお言葉。





「我々の教典が発布されていない隣国での反応が大変楽しみである。それにあたり、基調とする歌を日本語にするのか英語にするのか悩んでいるところだ。気の利いたアドヴァイスを募集中である!」── デーモン閣下(聖飢魔II)





ううむ。国籍や人種の壁を超えてダラス、そしてパリの人間どもすら洗脳してしまった日本の悪魔をも悩ませてしまう国・韓国。これは由々しき問題だ。


ここはひとつ、日本の悪魔教信者である我々が、閣下のために知恵を結集しなければならない。





一方、日本国内での活動はというと、8月13日の金曜日に、<RISING SUN ROCK FESTIVAL 2010 in EZO>で今期日本最初のミサを開催。


そして、9月からは全国ツアーに突入する。ミサを心待ちにしている日本の信者の間では、ファンクラブ会員でさえチケットを入手できない公演も出ているようだ。





ちなみに聖飢魔IIは、7月28日(6月29日からすでにヨーロッパのiTunes Storeで先行配信されている)には、未発表の新曲を含むベスト盤的な内容の大教典(アルバム)『悪魔RELATIVITY』と『A QUARTER CENTURY OF REBELLION-世界的極悪集大成盤-』を2タイトル同時発布(リリース)したばかり。





http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100810-00000306-bark-musiより引用しました。





PR
セクシー☆オールシスターズ、爆乳&美脚の夢の胸宴


8月10日18時33分配信 BARKS











手島優率いるセクシーオールシスターズが、8月7日(土)に発売記念ライブ&握手会を渋谷のClub asiaにて開催した。


一番手はクールにD-Riveがパフォーマンスを決め、続いて自称萌え系アイドル胸の谷間にうもれ隊の登場でムードは一転ハイテンションに。


楽曲「スケベ!」ではサビでの掛け声「イェイ!」に合わせて会場全体が飛び跳ねる盛り上がりを見せた。





【送料無料】手島優 ユウ×ワク/手島優[DVD]【返品種別A】【smtb-k】【w2】





さまざまな意味での興奮冷めやらぬまま、美脚戦隊スレンダーがその名の通りの5人全員の美脚を披露。


美脚を惜しげもなく振り上げるフォークダンス調の振りに合わせ会場の一体感も高まったところで、おまちかねの爆乳甲子園の登場。


冒頭でメンバーからのサインボールといううれしいサプライズプレゼントに会場は大興奮に包まれた。





アンコールでは爆乳シリーズのファースト曲「爆乳戦隊パイレンジャー」を出演者全員で歌唱、胸が高鳴り、胸躍る、大盛り上がりの爆乳&美脚祭となった。





ライブ終了後は、場所を品川ステラボールのTOKYO IDOL FESTIVAL2010<IDOL CLUB NIGHT>に移し、アイドルフェスに参加した約300人を前に、アウェイ感漂う中「おっぱい!」コールで会場を沸かし、見事にアイドルファンの胸を鷲掴みにしたとか。





http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100810-00000297-bark-musiより引用しました。








深津絵里、福原美穂の歌う「Your Story」は「美しかった」





8月5日9時33分配信 BARKS











8月2日、東京国際フォーラムにて行なわれた映画『悪人』のジャパンプレミアにて福原美穂が登場、久石譲とのコラボレーション楽曲で同映画の主題歌「Your Story」を初披露、会場を感動の渦に巻き込んだ。





悪人





この映画の主題歌は久石譲と福原美穂が「久石 譲×福原美穂」として担当。


久石譲がコラボレーションとして日本人同士の連名で作品を発表するのはこれが初めてのことだ。





「Your Story」は久石譲が自ら楽曲を制作し、詞は原作の吉田修一と李相日がコンセプトを出し、それを歌詞にしていき完成。


完成した歌を誰に歌ってもらうか、選択肢は国内に限らず、世界中のアーティストが検討され中で、白羽の矢が立ったのが福原美穂だった。





このジャパンプレミアにて初披露となった主題歌だったが、歌を聴いた李監督は、「主題歌は映画の世界から独立せずにリンクするようにしたかった。


そういう風に歌ってくれる人を見つけるのは大変だと思っていたけど、比較的すぐに福原さんに辿りつきました」とコメント。





主演の妻夫木聡は歌を聴いて、「素晴らしかった。この歌の持つパワーと映画悪人の底力はリンクしている」と絶賛。


ヒロインの深津絵里は福原が歌った「Your Story」を「美しかった」と表現。「映画の最後でスッと救われるようなものになると思う」とコメントしている。





http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100804-00000169-bark-musiより引用しました。








flumpool 「君に届け」主題歌の衝撃ジャケ写を公開!





7月23日17時51分配信 HOT EXPRESS











 9月下旬リリース予定のニューシングル『君に届け』で同名映画主題歌を担当するflumpoolが、本作の衝撃ジャケット写真を解禁しました!





 9月25日公開の映画「君に届け」は、累計販売部数1100万部を突破する超人気コミックを原作に、届きそうで届かないピュアな恋愛を描いた作品。


多部未華子や三浦春馬といった今を時めく若手俳優陣の出演でも話題を集めています。





 その主題歌となる『君に届け』ですが、今回解禁されたジャケット写真には10代の男の子と女の子による感情むき出しの“泣き顔”が。


「伝えたいけれど、伝えられない。でもどうしても伝えたい…」そんな気持ちが爆発する瞬間を表現した、インパクトのある写真に仕上がっています。


楽曲もストレートなラブソングとなっているだけに、曲とビジュアル共に映画との相性も抜群です。











 また、本作の初回プレス分特典DVDには、前作で好評を博した阪井一生(g)扮するflumpool評論家 大山田源次郎のナビゲート企画第2弾を収録。


レコーディング映像やプロモーションビデオの撮影潜入など、前回に引き続き、なかなか見ることの出来ない flumpoolの素顔が満載となっていますので、ぜひチェックしてみてください!





http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100723-00000008-exp-musiより引用しました。








「体力が続く限り頑張ります!」ケツメイシが夏祭りを開催!





8月2日16時37分配信 HOT EXPRESS





お二人 Summer





 今回のイベントにはライブゲストとしてアルファ、369、DJに田中知之(FPM)、森田昌典(STUDIO APARTMENT)、sugiurumnらも参加。親交の深い面々と共に、約2年振りとなる都内でのライブを敢行したケツメイシは、1時間という短い時間ながらお祭りムード漂うパフォーマンスを披露していきます。


MCではRYOが「【熱帯夜】はケツメイシがデビュー前から開催していたイベント名。


かれこれ、もう約16年前になります。最初はメンバーの数よりお客が少なかったですが、10人が20人、20人が100人、100人が1000人、10,000 人…と地道にLIVEをコツコツやってきて、知らない間にメンバーもアラフォーど真ん中。体力が続く限り頑張ります!」と力強く語る場面も。


そして最後はアッパーチューン『カーニバル』で、新木場の“熱帯夜”に幕を下ろしました。





 なお、各地で開催されているフェスへも多数出演しているケツメイシは、8月28日 国営越後丘陵公園にて行われる【音楽と髭達2010】へ出演。


会場へ足を運んで、彼らと共に夏を謳歌しましょう!





http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100802-00000007-exp-musiより引用しました。








モーションウィジェット
楽天ランキング
バーコード
P R
忍者ブログ [PR]